ゴリラ近況:5月病から抜け出せない

SOE社長 「コンテンツ主導型のMMOは持続不可能。」

[ 2014年02月17日 21:30 ] ネトゲの話 | コメント(45)
このエントリーをはてなブックマークに追加
1:既にその名前は使われています:2014/02/13(木) 13:16:04.99 ID:NrO8Tfwd
Sony Online EntertainmentプレジデントのJohn Smedley氏は自身のブログで、サンドボックスMMOに関する記事を投稿した。
記事では、なぜSOEがEverQuest Nextなどをサンドボックス型のMMOにしようとしているのかや
コンテンツ主導型のMMOを今目指すべきでない理由など、SOEのこれからの方向性が語られている。
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-1874.html


コンテンツ主導型MMOは持続不可能

私の信念は単純です - コンテンツ主導型のモデルは我々の業界が目指すべき場所ではありません。
なぜか? それが持続不可能だからです。
我々が18年前に初めてこういったゲームを作り始めた時、我々のゲームと比較するものは何もありませんでした。
当時のプレイヤーは仮想世界の一部になれるということ自体に興奮していましたので、どんなコンテンツもエキサイティングでした。
長年に渡って、ゲームのクオリティは順調に向上していき、最近では多くのMMOが見事な物語と刺激的なストーリーラインを持つまでになっています。





2:既にその名前は使われています:2014/02/13(木) 13:18:03.12 ID:h3E1lCmL
日本語でおk





3:既にその名前は使われています:2014/02/13(木) 13:20:56.92 ID:kJ8TcH7F
・コンテンツ主導型
・サンドボックス型

解説を頼む






SOE社長 「コンテンツ主導型のMMOは持続不可能。」の続きを読む

最近ネトゲサービス終了しすぎわろたwwwwww

[ 2013年12月29日 20:10 ] ネトゲの話 | コメント(62)
このエントリーをはてなブックマークに追加
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 16:07:38.61 ID:ABRWAeyE0
5.6年前はもうちょい粘ってただろwww
中堅的なゲームが最近サービス終了していくのに伴って
ぽっと出のゲーム1年もたたないうちに終わりすぎwwww
まあそれも楽しんでるんだけどなwwww





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 16:10:05.62 ID:i02JYnsU0
トリックスター………
過疎化してたからしょうがないよね、メガロポリスガラッガラだったし





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/23(月) 16:10:12.35 ID:5MUVsQVC0
むしろネトゲってそんなに簡単に出来るもんなんだな






最近ネトゲサービス終了しすぎわろたwwwwwwの続きを読む

ネトゲ廃人ちょっと来い

[ 2013年12月06日 20:10 ] ネトゲの話 | コメント(40)
このエントリーをはてなブックマークに追加
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 10:34:12.06 ID:2oZbSqOa0
本当にペットボトルにおしっこしてるの?





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 10:35:38.40 ID:pTt6DY+f0
ネトゲ廃人はこの時間もネトゲやってるんだから来ないんじゃ





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 10:36:20.79 ID:fs80Vc1k0
おしっこだけじゃ意味ないだろバカか






ネトゲ廃人ちょっと来いの続きを読む

MMORPGで回復職やる奴ってなんなの? 楽しいの?

[ 2013年12月05日 20:10 ] ネトゲの話 | コメント(43)
このエントリーをはてなブックマークに追加
2: ドラゴンスリーパー(チベット自治区):2013/12/05(木) 00:32:55.19 ID:sRVcnxlZ0
楽しいよ(´・ω・`)。
でも、本気様と同じPTではやりたくないね(´・ω・`)。





4: キドクラッチ(静岡県):2013/12/05(木) 00:34:28.08 ID:edF7G48f0
けっこう楽しいんだよなじつはw





9: キドクラッチ(空):2013/12/05(木) 00:38:21.28 ID:n09Q0v0wi
ヒーラー楽しいだろ






MMORPGで回復職やる奴ってなんなの? 楽しいの?の続きを読む