1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:48:21.81 ID:SRbAegO30
どうせお前らオンライン慣れてなかったり怖かったりするんだろ?
叩かれたり、まだ初心者だからって見られるのが怖いんだろ?
つーわけで俺が教えてやろうじゃねえかとスレ立てしたわけだ
大雑把に書くとするなら、
挨拶→クエ行く→始まったら挨拶→クエ達成→挨拶→集会所→次どうするか→クエ行く→始まったら挨拶→クエ達成→あいs
とまあこんな感じなんだが、もっと噛み砕いて書いて行こうとおもう
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:48:53.79 ID:RMErSrqG0
はちみついらない
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:49:13.05 ID:SRbAegO30
モンハンでのオンラインの経験としては、
MHG、MHP、ドス、MHF、MHP2、MHP2G、MH3G、MH4と結構やってはいるが、シリーズを通してのプレイ時間はそんなに多いわけでもない
2000時間いってるかどうかくらいだと思う
こんなんでよければ見ていってくれ
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:49:45.68 ID:SRbAegO30
まず初めに、挨拶だ
社会人としてもごくごく初歩的なコミュニケーションの一つだな
これは社会の縮図であるオンラインでも同じことが言える
仮にお前らが部屋を作ってホストになった時、誰かが入ってきたら自分から挨拶するように心がけろ
大抵のやつは返事するはずだ
返事してこない場合は注意して見とけ 地雷の可能性が高い
次に奴から出る言葉は「〇〇のクエいいですか?」「ハチミツください」とかだ
とりあえずまずは、挨拶することが大事だ
なぜ挨拶をするかというと、相手に「私は地雷じゃありません、真面目に楽しくオンやりたいだけですキャピー」って信頼してもらうためだ
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:50:07.07 ID:OdExffcT0
正直オン怖くて未だにいけないから気になってる
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:50:17.15 ID:SRbAegO30
次に、部屋に入ってからの挙動だな
誰かが作った部屋に入って挨拶もそこそこに、いきなりクエを貼るってのはやめておいたほうがいい
なぜか? それは、単純にうざく思われるからだ
入ってからのセオリーとしては、
おまえら「こんにちは」
おまえら「一緒してもいいですか?」
他のやつ「よろしくお願いします」
おまえら「宜しくお願いします」
こんな流れがベストオブベスト
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:50:50.03 ID:SRbAegO30
そんで、部屋から出るときは
おまえら「おちます^^」
おまえら「またよろしくです^^」
他のやつ「お疲れ様です」
おまえら「お疲れ様です」
落ちる
こんな感じで悪い印象は持たれないはずだ
タイミング逃しちゃう奴は、定型文章に「すみません、このクエで落ちます」とかって登録しとけ
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:51:21.52 ID:SRbAegO30
ちなみに、モンハンなら定型文章ってのが作れるからそれをあらかじめ登録しておくといい
大体入れておいたほうがいい定型文章も書いておこう
こんにちは
一緒いいですか?
宜しくお願いします
お疲れ様です
大丈夫ですよ^^
ごめんなさい
どんまい
ありがとうございます
落ちますね^^
フレに呼ばれたので落ちます^^
またよろしくお願いします
こんなところだ
ちなみに、MH4ではクエスト中は定型文章しか使えないから、自分の戦闘スタイルによって色々登録しておくといい
例えば片手剣とかガンナーなら、「眠らせます」「麻痺させます」とかな
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:51:34.92 ID:ReQv8M2Y0
このスレは転載可ですか?
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:52:06.18 ID:SRbAegO30
>>17
むしろしてくれ
昨今のモンハンオンライン事情がクソ過ぎるから少しでもマシになって欲しい
ここでいよいよクエ受注だな
無言部屋やリタマラ部屋とかクエ回す部屋ならともかく、普通の流れをここでは書いていく
大体キークエ埋めたい時や採取行きたい時は専用の部屋にでも行ってろ←これ大事
さっきも書いたが、いきなり自分の行きたいクエ貼るのはやめとけ
おまえら「〇〇のクエいいですか?」
他のやつ「いいですよ」
おまえら「ありがとうございます」
んで、言った奴が受付嬢に話してクエ受注
この流れがあって初めて成立するものだと俺は思ってる
20:
忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/10/03(木) 00:51:50.53 ID:TmL9wVTn0
ここで言っても意味ねーよ
クソガキの多い場所と時間帯でやれや
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:51:51.84 ID:npq+PCH40
無言で入って欲しい素材出たら無言で退出
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:52:36.94 ID:WMMcBp9C0
(IPってどういう意味なのか教えて)
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:53:17.54 ID:SRbAegO30
次、モンスターと戦ってる時
パーティープレイとなると、途端に嫌われる武器がある
皆も知っての通り、太刀だ
余裕のある奴とか、大剣とかスーパーアーマーのある武器は関係ないんだが、初心者は太刀でプレイすることはあまりオススメしない
下手したらVIPやゲーム板の連中に晒されることもある
まぁ書けば長くなるが、簡単に言うと自分の攻撃が仲間にも当たるからぶっちゃけ邪魔なんだ
だが、慣れてない奴の使う武器はどの武器を使っても邪魔になる場合もあるから深く考えなくてもいいぞ
でも太刀は嫌われやすいってことだけ覚えておいてくれ
>>24
一般 ippan ip
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:52:38.89 ID:SRbAegO30
そんで、クエ始まったらまずは「宜しくお願いします」って打っとけ
他の奴が言って無くてもとりあえずやっとけ
お前も日本人なら他のやつも日本人だ 誰か言い出したら自然とみんな言ってくれる
そんで、支給品、これは結構重要で上級者はともかく初心者にとっての応急薬や携帯食料は命の綱だ
シリーズを通してやってて慣れてるやつは、初心者に譲るくらいの余裕を持ってやれ
だが地雷ハンターには容赦するな 奴らはゴミだ
で、クエ中、モンスター見つけたらとりあえず「合図」しろ
スタート押してメニュー画面でYだったかXだったか押せ 下の画面でも出来たっけか
それから余裕があればペイントボールぶつけてやれ
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:53:47.23 ID:d4Fxs7IR0
あとハンマーに頭譲れ
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:53:51.60 ID:SRbAegO30
それぞれの武器の邪魔な理由を個別に書いてみた
大剣→切り上げで味方が吹っ飛ぶ、混戦時に回し斬りで転ばせてしまう
太刀→斬り下がりやらぶん回し切りで他のやつをこかしてしまう
スラアク→切り上げ、溜め攻撃で味方を吹き飛ばしてしまう
チャアク→切り上げで味方を吹き飛ばしてしまう
片手→通称「盾コン(X連打攻撃の途中の打撃属性)」で味方を吹き飛ばしてしまう
双剣→鬼人モードの乱舞で味方をこかしてしまう
ハンマー→スタンプ、武器出し攻撃、溜め2、ホームラン、室伏(回ってどーん)、で味方を吹き飛ばしてしまう
笛→スタンプで味方を吹き飛ばしてしまう
操虫棍→空気
ランス→突撃で味方を吹き飛ばしてしまう
ガンス→砲撃、竜激砲で味方を吹き飛ばしてしまう
ボウガン→手甲榴弾、拡散弾で味方を吹き飛ばしてしまう、散弾で味方をこかしてしまう
弓→曲射で味方をこかす&気絶させてしまう、爆裂で味方を吹き飛ばしてしまう
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:54:07.15 ID:giBcDrMV0
ハチミツ25個下さいって言われたらどう返せば良かったんだ?
嫌だよって断ったら退室してったんだが
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:55:00.53 ID:SRbAegO30
そんで俺が相性を考えてみたから参考にしてみてくれ
左が、自分の使う武器で、右がその武器にとって邪魔な武器だ
大剣→全武器おk
太刀→全武器おk
スラアク→大剣、太刀
チャアク→ハンマー、笛、大剣、太刀
片手→大剣、太刀、双剣
双剣→大剣、太刀、双剣、※鬼人モード中は全武器おk
ハンマー→大剣、太刀、双剣、笛
笛→ハンマー、笛
操虫棍→全武器微妙
ランス→大剣、太刀、双剣
ガンス→大剣、太刀、双剣
ライトボウガン→ランス、ガンス
ヘビィボウガン→全武器おk
弓→ハンマー、ランス、ガンス
それぞれの武器の行動範囲やらなんやらで考えた
これも、補足とかあったら書いていってくれ
>>29
それも後述する
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:54:22.90 ID:SRbAegO30
俺の知ってる限りでは以上だが、補足のある奴は遠慮なく書いていってくれ
あ、でも楽しくやってこそのゲームだから、
注意してれば険悪にならずに皆ハッピーなのを忘れないでくれな
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:55:31.35 ID:Ei4bdRx20
手榴弾ってなんだよ徹甲榴弾
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:56:28.48 ID:SRbAegO30
あ、そうだ、いき過ぎた奉仕は逆に邪魔だからな
粉塵使ってくれたり、閃光持ち歩いてくれたりするのは大変結構なことだ
だが、それはあくまで上級者が初心者や緊急クエで難儀してる奴らに奉仕するものであって、
初心者は自分のことで精一杯なはずだから死なないようにしておいてくれたらそれでいい
死んだら死んだで「なにしてんの?」とか言ってくる奴はいないはずだけどな
まあでも3回死んだら意味無いから、死なないようにしておけ
おっと、寄生はNGな
>>33
誤字すまん><;;;;;;
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:55:47.34 ID:SRbAegO30
次、上に書いたように、味方を吹き飛ばしたりした時は「すみません」の一言はあったほうがいい
クエ中はやっぱり定型分が打てるといっても返事が遅れたりすると思う
その時に良心が痛むようならクエ終わってからでも言えばいい
どうせ顔なんかわかんねえんだから言えるだろうお前らなら
クエ達成した時は「お疲れ様」を打っとけ
集会所に戻った時も「お疲れ様」って打っとけ
最近のシリーズではあってもなくても同じような風潮だけどな
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:56:17.32 ID:tZcUXsjD0
そんなにギスギスしてんのか
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:56:40.11 ID:muZ092xW0
こんなのオンラインゲームやる上での基本中の基本だろ
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:57:15.66 ID:SRbAegO30
大体書いたか、地雷ハンターの話もしておく
気付かぬ内に自分が地雷ハンターだったってケースも無きにしも非ずだからな
まず・・・・というかモラルを持ってる奴らはそんなにかしこまらなくても良い
地雷ハンターの大半はモラル欠如やネットリテラシーの薄い奴ばかりだ
よく聞くのは「ハチミツください><」って奴だと思うが、基本的に物乞い相手には無言でスルーすれば良い
スルーされてるのに気付いてない時は「持ってないんですよー^^」って返してとけば良い
こんな奴らに使う良心なんて持ち合わせなくて良い
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:59:04.73 ID:WVgGOCF/0
え?モンハンって仲間の攻撃当たるの?
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 00:59:41.93 ID:SRbAegO30
>>54
あたる
超あたる
だから太刀邪魔なの
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:00:29.43 ID:eE5AgnQQ0
>>54
当たるけどダメージは無い
62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:00:45.28 ID:SRbAegO30
正直、この前メモ帳にちまちま書いたのをコピペして貼り付けてるだけだからもうネタは尽きた
質問あったら答えれる範囲で答える
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:01:35.05 ID:zkOqnNfQ0
結局太刀disじゃん
81:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:04:12.71 ID:SRbAegO30
>>66
太刀自体は好きだよ
ただ、見た目の中二っぽさと攻撃範囲の広さが災いしてオンでは嫌われてるって話
67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:01:39.34 ID:WVgGOCF/0
攻撃当たるのかー
そしたら仲間ばっか攻撃してくるキチガイとかでてこない?
81:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:04:12.71 ID:SRbAegO30
>>67
俺は会った事は無いが、小中学生とかは面白半分で攻撃してきたりするから鬱陶しいよ
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:01:54.64 ID:hdzNmHbl0
モンハンを一緒にやってくださる友達はどうやって作ればいいですか
72:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:02:45.66 ID:Ei4bdRx20
上手い太刀は本当に強いんだがな
いかんせん人口とその地雷率が高くてdisられがち
88:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:05:52.70 ID:SRbAegO30
>>72
そうなんだよな かっこいいから余計に使ってる奴の年齢層が低いからどうしようもない
73:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:03:22.03 ID:isKGRLpX0
そんな細かいこと気にしなくていい
挨拶して3乙しなければ問題ない
74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:03:33.24 ID:d4Fxs7IR0
良いかまとめるぞ
・「よろしくお願いします」の定型文をつくり、部屋に入った時やクエ始めに打つ
・クエ終わりには「お疲れ様でした」
・ハンマーには頭譲れ
・スタンやダウン中に尻尾すぐ切るのはNG
・クレクレや寄生はもってのほか
・誰かがモンスターに乗ってる時は攻撃するな
これでよし
88:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:05:52.70 ID:SRbAegO30
>>74
それで丁度いいと思います
116:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:14:50.33 ID:xr1Siopb0
>>74
尻尾切りは駄目なのか
むしろ積極的に切るべきかと思ってた初心者です
124:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:16:28.63 ID:d4Fxs7IR0
>>116
切るのは良いと言うか切らなかったら切らなかったでダメなんだ
まあ結構みんな攻撃して尻尾切れそうなのにモンスターのスタンとかダウン中に尻尾を
すぐ切ったらその分だけ攻撃チャンス減るだろ?
80:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:04:07.39 ID:MbYaHsb20
武器被りまくったらどうする?
自分が変えた方がいいのか?
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:07:33.27 ID:d4Fxs7IR0
>>80
ハンマー3人とかなら変えるべきだが別に気にするほどではない
97:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:08:57.90 ID:SRbAegO30
>>80
気にしなくて良い
自分の好きな武器でいけ
86:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:05:40.15 ID:C8X0Ia1z0
今までモンハンやったことなくて今日はじめたんだけど、どのくらいになったらネット参戦しても嫌な顔されない?
人の見たことないからどのくらいで普通に動けてるのかわからん…
99:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:09:13.67 ID:ojvCiN3n0
>>86
それを考えてるといつまでたっても参戦出来ないからお勧めしない
ある程度慣れたら飛び込んで挨拶して正直に初心者なんですけど大丈夫ですか?って聞いた方がいい
後は変なのに当たっても折れない心
87:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:05:41.01 ID:WVgGOCF/0
ちょっと面白そうだなモンハン
119:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:15:09.66 ID:d4Fxs7IR0
各武器の文句一覧。ハンマーの頭譲れ、尻尾切るの系は割愛
大剣 切り上げするな
太刀 こかすな
スラアク 属性解放で飛ばすな
チャックス こかすな
片手 盾コンする奴はしんでくれ
双剣 うーん
ハンマー 飛ばすな
笛 はやく演奏しろよ
虫 はやく乗れよ…
ランス 突進。「ランスで死ぬのか…」
ガンス 砲撃
ライト 特に
ヘビィ 特に
弓 特に
ガンナーは剣士に当てるな
とかかな
123:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:16:22.05 ID:TeOCG5+/0
プレイヤーに攻撃当たる糞仕様やめて欲しいわ
158:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 01:28:31.89 ID:b4Znfo6M0
ああ、これだからネトゲはやる気がしない
196:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 02:20:08.37 ID:7cbn57zVO
こんな人に遭遇したらどうすればいいのでしょうか?
198:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 02:24:28.54 ID:cwGyA2vg0
>>196
ワロタ
200:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 02:42:04.47 ID:ifqdt+f60
>>196
面白いやつだな
201:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 02:47:49.96 ID:AaGonHUOi
>>196
嘘だろwwwwwこんなやついるのかよ
202:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 02:57:14.93 ID:mQQADns/0
>>196
ネタでやってるか不安になるぐらいいろいろ詰め込まれてんな
199:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 02:24:56.13 ID:3Smlrdwd0
いっそチャット機能全廃すればいい
203:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 03:00:06.91 ID:T4IJ9msI0
ハンマー使いに地雷は少ない
引用元スレ
【ニュー速VIP】モンハンでのオンライン作法を教えてやる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380728901/