ゴリラ近況:生きてた

なぜFF14はチャットが盛り上がらないか?

[ 2013年10月29日 20:10 ] FF14 | コメント(37)
このエントリーをはてなブックマークに追加
1:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 15:14:41.70 ID:vkVk+vw1
FCやLSに加入しても挨拶のみ
話すのは特定のメンバーだけ
どうすればみんなで和気藹々と会話を楽しめるのか?





2:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 15:18:38.87 ID:7uHWHu0C
自分から盛り上がる話題をすればいい





3:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 15:20:39.75 ID:+1fGBD80
みんなで和気藹々と喋ってるよ?
特定のメンバーだけが話してるんじゃなくて、特定のメンバーだけがハブられてるんだよ







4:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 15:20:51.23 ID:VGpiFtHM
ネトゲとはおもえんsayの無さ





18:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 15:31:59.36 ID:HrShSSO0
>>4
最近のネトゲは海外MMO含めてsay会話自体少ないよ
DQ10だってロビーとして機能しているエリア自体は会話なんて少ない
ぼっちが圧倒的に多いゲームなので





9:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 15:25:24.87 ID:BNSc+Xgz
Q,なぜFF14はチャットが盛り上がらないか?

A,オフゲ感覚のやつが多いから





14:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 15:29:02.68 ID:GUNvIWam
戦闘中に気軽にチャットできないシステムだから
これに尽きる
あとはCFのせいでギルドハントのような概念がほぼない





19:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 15:32:43.21 ID:vkVk+vw1
特定のメンバー話す→自分も加わろうとする→自分の発言に無反応→心が折れる→挨拶のみになる





40:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 16:02:57.65 ID:op3wNXch
ハムハムしかゲームでする事ないんだから、話す事なんてないだろ。
どこどこでレアアイテムゲット!みたいな浪漫とか何もないんだから





42:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 16:05:48.89 ID:JP5DRjb9
オレはフレ2人と3人だけのfcだから、毎日楽しいわ
身内だけでやってるほうが変に気つかわないし楽





47:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 16:22:19.11 ID:XuPPmZ6a
盛り上がらないとこは可哀想だな





56:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 16:52:43.56 ID:tHBBTfaZ
名前がアルファベットしかないからだろ
誰が誰か覚えにくいし、なんかとっつきにくい





58:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 16:58:40.93 ID:qY0QOy/L
ボイチャが楽過ぎて





63:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 17:39:37.61 ID:LLROhiWU
普段相手にされないルガから可愛い声が出て一気に人気者になっててワロタ





64:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 17:41:10.97 ID:+ws4F/hP
>>63
FF11にはこういうのあったけれど14であるかといったら・・・





71:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 19:45:51.22 ID:XCRCO9ww
1人出来ることが多いからだよ
何もせずにボーとしたり、PTに誘われるのを待ったりしてる時間がチャットするのに適した時間なんだが、何かしら1人で出来るからそっちに集中してしまう。





79:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 20:20:21.39 ID:4vltE1xR
ネ実と年齢層がまるで合ってないから
クソガキ多すぎ

モンハンのオンでチャットが盛り上がらないのと同じ





81:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 20:30:08.12 ID:ZcHSpMy8
>>79
自分にあわなきゃクソガキって考え方が老人くさいよなあw





90:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 22:25:14.89 ID:4vltE1xR
>>81
クソガキ乙
学校の嫌いな奴の話をリアフレ同士でやられたらもう解約しかなかった





92:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 22:28:50.10 ID:ZcHSpMy8
>>90
聞き流せばいいじゃん
そんなイライラしながらゲームしてんの?





82:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 20:31:02.58 ID:bUrK77IQ
ログの流れが速すぎて見る暇がない





89:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 22:15:53.07 ID:JsGHGtB5
だんだんと面倒くさくなって雑談したけりゃネ実でいいかなって感じに落ち着いていく





91:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 22:27:18.52 ID:re5c4SiV
ネカマ>無難な会話しかしない
キッズ>話が通じない
10-20代学生>キッズよりつまらない
20-30代リーマン>リアルでも友達多い奴は面白い
ニート>ネ実では面白い





95:既にその名前は使われています:2013/10/17(木) 23:27:03.09 ID:Rc8kCwc7
なにかやってるとチャットしてる暇ないからな
びっくりだわ





99:既にその名前は使われています:2013/10/18(金) 02:21:10.62 ID:jJLb2iwD
とりあえずいえることは、
おもいこみはよくない

学校の音楽教師で無口ボッチプレイしてるひともいれば
ロリキャラでひとなつっこくて、
ブログでも私生活公開しまくってるコが
じつは自分の妻の投影になりきってたひともいるし
まあ、わからんもんだ、いろいろと





156:既にその名前は使われています:2013/10/18(金) 22:07:26.54 ID:sS7v/aYq
Q ここってどうするんですか?
A ネットで下調べしてからCFに参加しろ地雷


もうオフゲでいいんじゃないかこのげーむ





157:既にその名前は使われています:2013/10/18(金) 22:23:33.38 ID:LbW/I8R3
>>156
言葉は悪いけどまじでこんな感じになってるよな





164:既にその名前は使われています:2013/10/18(金) 23:31:24.21 ID:mJPWSglB
プロMよりはマシだな





173:既にその名前は使われています:2013/10/19(土) 00:14:54.16 ID:aOIYLdF0
■<チャットメンドクサイし不便で14はクソ
□<ボイチャしたら?
■<・・・(ネカマがばれるし)
■<なぜFF14はチャットが盛り上がらないか?





253:既にその名前は使われています:2013/10/22(火) 07:09:22.50 ID:rLHIU+th
まあ>>173だろうなw





188:既にその名前は使われています:2013/10/19(土) 03:02:26.83 ID:vQAeYCNd
吉田はVC必須にしたくない発言してる





189:既にその名前は使われています:2013/10/19(土) 03:09:13.97 ID:TzAixPUd
VC必須になったら
どんどん過疎るわな





210:既にその名前は使われています:2013/10/20(日) 04:16:05.58 ID:SBbib0dS
もっとこの人みたいなプレイヤーがいてもいいと思う







211:既にその名前は使われています:2013/10/20(日) 07:25:38.85 ID:XInjuc2R
戦闘中はチャット欄見てないんだよなあ。自分でもダメだと思うんだけど。





212:既にその名前は使われています:2013/10/20(日) 07:39:33.67 ID:NinetaJd
話題振っても誰も反応ないから話題をださない→話題がないから誰も話さないのエンドレス





214:既にその名前は使われています:2013/10/20(日) 10:03:37.31 ID:WfxoHtOv
真タコ前に「オレ…この戦いが終わったら彼女にプロポーズするんだ…」って言ったけど誰も反応してくれなくていっそ飛び降りたくなった





233:既にその名前は使われています:2013/10/20(日) 21:12:46.51 ID:V86tFn4e
>>214
ワラタ





237:既にその名前は使われています:2013/10/21(月) 11:57:16.75 ID:9zI2dBkP
>>214
リューサンなら洒落にならない





226:既にその名前は使われています:2013/10/20(日) 13:19:44.39 ID:bdY3N1lR
ボイスチャットが主流になればいいんだけどな
今時、キーボードでしか会話できないネトゲなんて流行らないだろうし





292:小泉裕司:2013/10/25(金) 02:14:25.30 ID:F5fh6HuQ
>>226
プライベートでまで、人間と声で会話したくない。





228:既にその名前は使われています:2013/10/20(日) 13:31:18.10 ID:6h9QElnp
よくリューサンが真タイタンでしゃべってるよ





272:既にその名前は使われています:2013/10/23(水) 09:19:38.53 ID:UNkG3ZM/
ヴォイチャって公式で実装されてるの?





273:既にその名前は使われています:2013/10/23(水) 13:56:54.80 ID:A2jnHMwo
されてないからスカイプとかを使う





307:既にその名前は使われています:2013/10/26(土) 07:15:13.25 ID:KL7NksNH
ボイチャも楽しいんだが、見ず知らず初対面の人間とは流石にやりたくない





319:既にその名前は使われています:2013/10/26(土) 15:12:53.30 ID:iHdaMrkK
ボイチャは身内でしかやらんなー





320:既にその名前は使われています:2013/10/26(土) 15:13:09.34 ID:YHgq6KdM
スカイプやろーよ!

って声はたくさん聞くけど
10年ぶりにFFに復帰した俺にはなんか違和感

FF11の頃は声で簡単に意思疎通できれば・・・って思いながらブラインドタッチ習得したけど
今更MMOを声にでやろうとは思えない

っていうか主婦とかスカイプしまくってるけど
旦那たちの心境はどうなのだろうか、出会い厨の溜まり場みたいなイメージしかねぇあそこ





325:既にその名前は使われています:2013/10/26(土) 16:25:23.91 ID:zDakczvS
リア友とリアル延長でのスカイプは普通だろうけど
知らない相手とゲームでスカイプってキモい





333:既にその名前は使われています:2013/10/26(土) 22:38:48.61 ID:MuuEt6CA
うちのFCも最近VCを始めたけど意思疎通は比較にならんほど楽だな
しっかしVCに女(特に主婦)がいても良いことはない
真面目にシャウトでFC募集してるところを貶したり他人の愚痴はうるせーし
マイクの向こうから旦那の声や子供の泣き声が聞こえてきて辛い
RPしながらチャットオンリーでのんびり遊ぶのが一番じゃねーかな





335:既にその名前は使われています:2013/10/26(土) 23:14:17.32 ID:PCNWZtoJ
リア友ならVCもいいけどな
見ず知らずの他人に鼻歌や屁の音なんて聞かせられん





353:既にその名前は使われています:2013/10/28(月) 07:49:55.06 ID:qbO5NUEM
訛りが恥ずかしいからボイチャ無理

























come785.png

引用元スレ
【ネトゲ実況1】なぜFF14はチャットが盛り上がらないか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1381990481/
【関連タグ】 FF14 
[ 2013年10月29日 20:10 ] FF14 | コメント(37)


綿毛
QLOOKアクセス解析

私はゲームを続けるよ! 最新記事
コメントの投稿
  18259. : 2013/10/29 20:13

お、おう・・・せやな

  18260. : 2013/10/29 20:15

ニ、ニーソ!?

  18261. : 2013/10/29 20:19

戦闘中にチャットってめんどくさくない?

  18262. : 2013/10/29 20:46

綿毛ちゃんニーソいいね
太もも舐め回したい

  18263. : 2013/10/29 20:52

誰もチャットしない・・・でも自分も口下手という負のスパイラル

  18264. : 2013/10/29 20:54

綿毛ちゃんPSなの?

  18265. : 2013/10/29 20:59

いつかボイチャどう?

  18267. : 2013/10/29 21:30

VCスカイプ=ネカマだから・自分の声が嫌・マイク越しに生活音が聞こえるのが嫌・出会い厨
のネガイメージ

というよりたとえば10人くらいだとしてそれ以上が同時にチャットしだして目で追えるのか?
内容が点でバラバラで喋るのとVCと同じく内容理解出来るのか?
戦闘中に戦闘外の優先順位の低い会話は必要な状況か?
人間3~5人くらいが会話として成立する最大で、それ以上は現実的に難しいだろ

  18268. : 2013/10/29 21:32

す、すいません美麗グラでギャザラー掘り掘りしたくて買いました…
作業ゲー好きにはMMOって最高なんですシャード掘り超楽しいわー

一喜一憂する炭坑夫とかより、レアすらなく刺身にタンポポ乗せる作業なシャードがいいんです

  18269. : 2013/10/29 21:39

ゲーム内で友達を作る時代は終わったと思う
ゲーム外のツイッターやスカイプや他のSNSなどで友達を作った後にコミュニケーションツールとしてネトゲをするようになった
始める前からすでに身内のノリが出来上がっている
野良の一期一会で踏み込みすぎない楽しい時間を過ごすのはもう本当に難しくなった
ゲームは進化したが俺の楽しみ方が古いせいもあって付いていけない

  18270. : 2013/10/29 21:54

おっ…ちらっと見えるふとももが…

  18271. : 2013/10/29 22:09

会話振っても返事がないことはよくある。
・・・でもチャット欄見づらいから何とも言えんなぁ。。
かといってVCは絶対嫌だ。。ネカマがばれる

あっ綿毛さんニーソ似合ってますよ!!

  18272. : 2013/10/29 22:14

11の頃はマクロで聖剣ネコさんみたいなのやってる人多かったけど14はそういうのほんとみかけないよねぇ
良い悪いじゃないんだけど、その辺ちょっと味気ないかな

  18273. : 2013/10/29 22:19

まったりチャットをするなんて時間の無駄!チャットでキーボード叩く暇があるなら戦うために手を動かせ!

・・・ネトゲってそういう世界なんでしょ?

  18274. : 2013/10/29 22:45

uchinoとこだと主婦が居間で多人数ボイチャ垂れ流しで
車とか音楽の話題のときに旦那さんも混じってきて
盛り上がったりするのよくあるで

  18275. : 2013/10/29 22:47

FC内は盛り上がってるけど、別に誰か知らん奴と会話する必要ないし…
FF11も同じようなもんじゃない?Sayで誰も話さねぇし。

  18276. : 2013/10/29 22:55

綿毛オススメのとこにいつもわぁい!があるけど綿毛ちゃんの性癖はそっち系なんです?

  18277. : 2013/10/29 23:24

ニーソと太ももの間に指突っ込みたい

  18278. : 2013/10/29 23:56

予測変換で一番上に来る卑猥な変換そのままとばしちゃったりするから…

  18279. : 2013/10/30 00:38

まさかの絶対領域

  18280. : 2013/10/30 04:12

綿毛ちゃんいつかボイチャでもどう?

戦闘中はチャットする余裕ないしな。ボイチャも顔も知らない人と話すとかが苦手な人も普通にいるだろうしね。
こっちのFCやLSでは頻繁に会話があるからFF14でチャットを一切しないってことはないけど

  18281. : 2013/10/30 05:06

ボケても大体無反応だしな。つまらなくても草ひとつくらい欲しいところ

  18282. : 2013/10/30 07:09

あと10センチアングルを下げろー!!

  18283. : 2013/10/30 07:49

もうオフゲでいいじゃん

  18284. : 2013/10/30 08:24

※18275
11はもう11歳ですし
始まったばかりでこの現状がやばい

  18285. : 2013/10/30 08:39

綿毛がAZATOI

  18286. : 2013/10/30 09:02

14は色々と面倒をはぶき過ぎているからな、11だとレベリングにしろ何にしろPT集めたりしていく間や
移動している時にも会話したりするが、14だと戦闘前や負けた後クリア後くらいしか話すところもないし

  18287. : 2013/10/30 09:58

そこそこ人多い所だとSayで話す人が居ても周りに向けてなのか、誰か個人に向けてなのか、ただの誤爆なのか判断できないんだよね

  18288. : 2013/10/30 10:11

やった感覚としては白と学が一番チャットうてる。
黒が2番目。
巴が3番。
近接系はスキル回しで戦闘中にチャットする暇はないし。
盾は先導役だからもっとない。

  18289. : 2013/10/30 16:43

この辺はさすがに、話が合う人と運よく巡り合えるかどうかだけだと思うけどもー。
十数人規模だと、結構みんな話すかなあ。
誰が発言しても、取り敢えず拾ってくれるって人が2、3人居ると上手くいく印象。

  18290. : 2013/10/30 18:55

綿毛ちゃん何でガーター付けてるんだろう…

  18291. : 2013/10/30 20:06

挨拶はあるだけマシだな。
ログインして気の会う奴がいなければ無言のチームメイトいるし。
全く会話が無いわけではないがレベルが近いものどうしがチームチャットしてるのが日常。
酷いとBLしてるかも。

  18295. : 2013/10/30 20:40

14はMH4よりチャット少ない印象がある
MH4は狩り終わって集会場でしゃべることは結構あるけど、14は街中でも異常に静かだもんなあ

  18311. : 2013/10/31 03:42

何度も会話に参加していけば仲良い人も増えると思う
ID行く時の募集とかも気が向いた時にどんどんすれば良いと思う

  18313. : 2013/10/31 09:39

※18284
「始まったばかり」と言うけどFF11経験者も多い訳で
FF11の初期の頃会話が飛び交ってたのはネトゲ自体慣れてない人が多かったのと、
リンクシェルを持ってない人が多かった(存在を知らない、金がたまって無くて買えない)ってのがあるでしょ

  18789. : 2013/11/11 23:38

PTとかほんとそう
11中期くらいまではけっこう会話してたけど14は全然ないもんな
ID初見ですって言っても無反応だよなんだよこれ
予習してからこいとかもう完全に雰囲気が11末期と同じ

  38045. : 2017/07/09 19:59

20後半になっても~ちゃん付けの親で辛い、vcやってるのに平気で話しかけてくるし、リアフレだから良いけどね。
ヒーラー二人でやってるときDPSが落ちた瞬間、蘇生する!ok!みたいに瞬間的な会話ができて良い。





私はゲームを続けるよ! 人気記事ランキング
トラックバック
この記事のトラックバックURL