| HOME |
ロロナさんは30になっても天使
あんな30歳が居る訳ないんや…
…実はトトリちゃん可愛いとはしゃぐロロナさんが綿毛ちゃんに似ているのを否定できなくて実はちょっと複雑な気分なんよ…
複雑なんよ…
綿毛ちゃん危機一髪ゲーム!
さあ、皆剣は持ったかな?
それじゃズブリといっくよーっ!
アトリエシリーズは面白いっちゃ面白いけど、
時間制限や好感度上げがあるのがなあ
スーパーぼっちが100年くらい引きこもって延々と錬金術実験してるようなゲームがいいのう
外の世界は実は崩壊してる系で
売れなさそうだけど
(´・ω・`)らんらんもアトリエが好きなのよー
(´・ω・`)ダークソウルも好きだけど「これでもか!」って死にまくった後にアトリエをやるのが楽しいのー
(´・ω・`)アトリエの女の子達ってなんだかんだで過酷な運命を課せられてる事が多くて…
(´・ω・`)それをプレイヤーが一緒になって考えて必至で解いてあげるゲームでもあるの!
(´・ω・`)つまりダークソウルは「勇気と行動力」、アトリエは「知力と探究心」でゲームをカバーできて
(´・ω・`)その両方をこなす人を含めてだけど綿毛ちゃんは凄くゲーマーとしてかっこいいの!
(´・ω・`)・・・
(´;ω;`)らんらんは豚だけどいい子だもん!出荷なんて言わないでほしいのよー;;
※24348
(´・ω・`)綿毛ちゃんも言ってくれてるけど…そんな人のためにエスロジはアニメになったのよー
(´・ω・`)らんらんはアニメの方がむしろ時間無いけどね…
(´・ω・`)フォーチュンクエストを見た・読んだ事がある人ならきっと気に入ると思うの
(´・ω・`)アトリエは全体的にそう言う雰囲気があって楽しいのよー
※24343
某くろねこさんチームに今作らせたら
「実は世界崩壊してました」オチあり得るね
(リトルウィッチシリーズのオチはもう期待できんのだろうなあ……)
期日とはいうが、現実の仕事のようにリアルタイムで追われるわけじゃないからな
リソースの管理であり、そんな難しい話じゃない。セーブ複数分けだってできるし
食わず嫌いはもったいない
期限とかヌル過ぎて無いようなものだよな。大抵すぐ終わってやること無いからその間に調合やり込むって感じ
終盤まで行ったらかなり長い自由時間が与えられることも多い
課題や期限は最低限のゲーム側からのプレイヤーへの方向指定で、それさえ守っておけば何してもいいよっていう感じの結構自由なゲームだよ
期限どうのより「あれをここで集めてそれとこれを調合してそれを材料に……」
がもう把握できる頭ではなくなってしまった……
あとトトリとかあれマニュアルだけで操作全部把握できる?
画面のアイコンの説明すら2割くらいスルーされてた気がするが……
もしかしてマニュアル落丁?