![]() |
| HOME |
学生ならともかく社会人になると複雑で長時間プレイが必要で中毒性のあるゲームは駄目なんだよなぁ
頭カラッにしてその時だけスカッと楽しめるゲームは無いものか…
スキルツリーがグロ画像化しとるww
英語とかダメなものは募集文にこれとこれはダメみたいに書いた方がいいと思うよ。あんまわからない状態で紹介されてもお互い幸せじゃないだろうし。
今回は幸い面白そうだったけど
今回の記事すごく面白かったんでコメント残しときます
たまにこういうゲーム紹介記事かいてくれたら泣いて喜びます(白目)
アーチャー管理人さんかわいすぎ
つい最近パスオブエグザイル始めた私が通りますよ^^
ジェムでのスキル差が大きいから、wiki見るか自分で翻訳しないとゴミジェム買ってしまうんよね。
英語ってことで敷居高いかもしれないけど、ハクスラゲーとしてはなかなかの面白さだと思うんよ。
仕事の割りに力の抜けきった絵なのがいいね
確かにPATH OF EXILE はとてもいいゲームなんよ
紹介されてない部分に軽く触れるけど、ジャンルはいわゆるディアブロライクのハクスラでF2P(基本無料アイテム課金型)。
ゴリラみたいにシングル・オンラインで普通にプレイもできるし、特殊なリーグ(チャレンジ)ではそのシーズンのランキング次第で特別なアイテムや課金アイテムが貰える。紹介されているように、キャラクターのビルドの自由度がとにかく高い。
課金要素も薄くて、無料の範囲で十分遊べる。ガチ勢になろうと思うと倉庫枠拡張とかが欲しくなるような感じ。
Steamでも配信してるよ。
わたげちゃん!ゲームレビューの才能あるよ!
伊達にネトゲやりまくってるだけあって分かりやすかったよ
ちょっと興味沸いたからやってみようかな?
次回、依頼来たらまた漫画も描いてね(むしろそっちが楽しみ
そういえばわたげちゃんは12/5のECO祭行くん?
去年一昨年行ったけどライブ凄いわよ
とても無料とは思えないクオリティだし、むしろお金払いたいくらい良かった思い出