![]() |
| HOME |
積み上げた本とゲームを眺めて、しかしそれを崩すやる気も元気もないまま
なんとなくMMOとスマホゲーに興じていると、ふと思うんだ
何やってるんだろうって…
綿毛ちゃんが会社から帰ってくるシーンとか何年ぶりだ…w
セールの時とかで安いうちに買っておいて、時間出来たらやろうと思ってはいるけど
他に溜まってるアニメや本を消化したりでなかなかゲーム進まないんだよね…
あと歳取るとゲームを起動するまでにやたら気力が必要になる…
リアルハピネス
時間的余裕 0.00% 精神的安息 0.00%
無力感 COMPLETE! ストレス COMPLETE!
さっさとこのコレクトシート埋めたいんだけど、全然進捗しないわ?
(´・ω・`)豚よりゴリラの方がマシって意見もあるわ。え、ない?
4女神はぷそとコラボしそうね。でも、たまにはセハガも思い出してあげて欲しいの(切実
生きること自体が、一本の3Dゲームみたいなものなんだよ、きっと
勉強も仕事も、その中でするミニゲームだと思ってる
あたりまえに思っている「時間の経過 = 加齢」といった概念も、
実はみんなで同じゲームに参加するための1つのルールに過ぎないのかもしれない
当たり前って何なのかを取捨選択しながら生き続けるのが、人生をデザインするってことだと思う
こういう状況の時は、一度落ち着くといい^^
ずっと読み続けてるブログなので、更新たのしみにしてます
歳を重ねると、新しいことを始めるのにすごく力が要るよね
だから気がつくと、やり慣れたネトゲ、暗記するほど読んだ漫画、ひとり芝居ができそうなほど観たアニメを懲りずにやりだしてしまう。。。
うん、オレも積みゲー崩すか……